産後の不調を解決しませんか?
2015/07/10
明日土曜日は予約がやや混んでおります、お早目のご予約を
2015/06/15
Y様ご懐妊されました、おめでとうございます。
2015/05/25
ぎっくり腰の方かなり増えてます、早めの対策を^^
TOP > 木更津 整体 ほたる野整体 日記 > 花粉
花粉症の時期がやってまいりました。
目や鼻を水で洗ったり、ヨーグルト食べたり、薬やサプリメントを飲んだり、注射を打ったり、レーザーで鼻をやいたり、いろいろ対策をしてると思います。
花粉の影響で仕事や勉強、家事、運転といった普段生活するのに少なからず影響があると思います。
どれをとっても結局は対処療法になってしまいます。
整体では、前にもお話しましたが冬から春の体の衣替えで、肋骨から上が緩まなくてさまざまな症状がでております。
・鼻水やくしゃみ、目のかゆみがあると思いますが。
ひとつひとつ検討していくと
まず鼻水です
⇒鼻水が出ることによって肺の乾燥を防ぎます
加湿している
くしゃみ
⇒強ばった肋骨をじかにゆるめています
目のかゆみ
⇒日頃、目を酷使している人が「目をかく」
ことによって充血を取ろうとしています
と、言う具合に
体は、あなたの意志とは関係なく
不具合になっている箇所を
緩めようとする働きがあります。
ですので、洗ってり、飲んだりするのではなく。
そんな時におすすめなのが
「肘」を温めることです。
花粉症の原因は、
肋骨のこわばりだから。
肋骨と関係が深い肘を温めると
肋骨がゆるむんです。
今の時期は毎日が変化の最中ですので、積極的に心身を整えくのにとてもよいですので整体をご活用ください。
今日もご愛読ありがとうございます。
ほたる野整体http://hotarunoseitai.p-kit.com/